平成30年9月23日(土)正午より、本学に於いて管理栄養学科受託研究「かつしかの元気食堂」の「元気がでるメニュー」試食会が開催されました。
初めに本学多目的ホールにおいて、全体概要説明がなされた後、田所忠弘学長の挨拶がありました。
次に、葛飾区健康部より「かつしかの元気食堂」について説明がなされ、葛飾区民の健康増進に関する取り組みも紹介されました。本学の風見公子准教授より「元気がでるメニュー」についてメニューのコンセプト等について説明がありました。今回試食されるメニューは学内の審査会を経て厳選された新作メニューであり、3メニュー(揚げ鰈の色どり和膳、ゴロゴロ野菜とホロホロお肉のビーフシチューランチ、彩り野菜の照り焼き丼)を考案し、学生代表4名が、来場者へメニューの説明を行いました。
続いて、会場を給食経営実習室に移し試食会が行われ、本学の吉田真知子講師よりメニュー等の説明後、各テーブルから明るい笑い声が聞かれる楽しい試食となり、試食後アンケートを提出戴き会は終了しました。
なお、今回のイベントは、地元のケーブルテレビ、『J:COM 東葛・葛飾』の取材も受けました。
当日の写真は添付ファイルをご覧ください。
※かつしかの元気食堂について(参考)
葛飾区HP(かつしかの元気食堂)
http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000050/1001796/1016979.html
東京聖栄大学HP
https://www.tsc-05.ac.jp/about_us/jouhou_koukai/consigned_research/h28genki_restran


葛飾区健康部より「かつしかの元気食堂」について説明

本学の風見准教授より「かつしかの元気がでるメニュー」について説明

本学の学生より試食会メニューについて説明

本学の吉田講師より試食会メニュー等について説明

JCOM取材の様子

本学の学生より来場者へメニューの説明
