告知ページはこちら

聖栄葛飾祭について

2006年、東京聖栄大学学友会として初めて大学祭を開催するに当たり、大学祭の正式名称を決めることになりました。多くの名称候補から、大学名の『聖栄』と地元『葛飾』を合わせた『聖栄葛飾祭』を正式名称とすることが決定し、同時に今後は地元密着型の大学祭を企画実施する事が確認されました。昨年の大学祭は、地元の各団体のご協力を頂き、地元の方々が多数来校されました。

テーマについて

Posterイラスト:永井 桜
管理栄養学科3年

令和元年度テーマ「新時代~食と健康で未来に笑顔を繋ごう~」

今年の聖栄葛飾祭のテーマは「新時代~食と健康で未来に笑顔を繋ごう~」です。平成から令和へ新元号となっても、健康を維持する食の重要性はどの時代でも変わらないことが伝え、食を通じて多くの方の健康と笑顔がみられる祭りにしたいと思い、このテーマを設定しました。本学特徴を生かし、食べ物を扱う団体が数多く出店しており、本学の学生が心を込めて調理を行っています。ご来店頂いた皆様に食の素晴らしさを少しでも感じて頂けたら幸いです。最後までお楽しみください。

学友会長より

健康栄養学部
管理栄養学科3年
二階堂 紗月

今年度で14回目を迎える『聖栄葛飾祭』にご来場頂き、誠にありがとうございます。年々、学外から足を運んでくださる方が増えており、大変嬉しく思います。ご来場の皆様に楽しんでいただけますよう、学生一同、試行錯誤を重ね準備してまいりました。また、例年『聖栄葛飾祭』が行えるのも、地域の皆様、諸先生方、学生の皆様のご協力・ご支援あってこそのものです。学生代表として、心より感謝申し上げます。

今年度のテーマは『新時代~食と健康で未来に笑顔を繋ごう~』です。食との関わり合いが深い本学ですが、今年は時代の流れや食や健康について感心が深まる社会において大きなテーマだと感じています。本学の学生だからこそ、このテーマで行える、そんな各団体の出店や企画にご期待いただければと思います。

また、毎年ご好評頂いている学友会企画「学友会レストラン」、チャリティー企画である「もちつき」、地域の子どもたちを対象とした「サンデークッキング」は今年も開催されます。さらに今年は本学の健康栄養学部長である荒木裕子教授によるタイ料理(ガパオライス)のお料理教室が開かれます。新時代に突入し、『聖栄葛飾祭』も新企画やステージに力を入れております。ぜひたくさんのブースに足を運んでいただき、食や健康へのきっかけになればと思います。

『聖栄葛飾祭』の最中に、困ったことやご不明点がありましたら、赤色のパーカーを着ている学友会役員が学内を回っているのでお気軽にお声かけください。

最後になりますが、『聖栄葛飾祭』が地域の皆様と学生間の交流を深める良い機会となり、皆様の素敵な思い出となることを願い、ご挨拶申し上げます。

最後までお楽しみください。

学友会 聖栄葛飾祭実行委員長より

『聖栄葛飾祭』は今年で14回を迎えます。

今年度のテーマは、「新時代 ~食と健康で未来に笑顔を繋ごう~」です。各クラスや各部・同好会の団体では食の出店に力を入れています。また、ステージ企画や管理栄養・食品学科の特別企画などもご用意しています。

学友会の特別企画として、今年度から新たな企画である「SEIEI cooking」をはじめ、「学友会レストラン」「サンデークッキング」「もちつき」などを今年も開催致します。学生が主体となり、授業で学んだ知識を活かして企画・運営を行っておりますので、ぜひ楽しんで頂きたいです。また、8日の土曜日には毎年恒例のお笑いライブが行われますので、ぜひ足を運んで頂きたいです。

何かお困りのことやご質問等ございましたら、赤いパーカーを着ている大学祭実行委員や、1号館1階の総合案内の学生までお気軽にお声掛けください。

最後になりますが、当日ご来場頂ける皆様、地域の方々、大学関係の皆様、その他多くの方々のご支援・ご協力のおかげでこの聖栄葛飾祭が開催できることを嬉しく思い、皆様に心よりお礼申し上げます。 聖栄葛飾祭にご来場頂いたすべての皆様にとって楽しく、特別な時間になれば幸いです。どうぞ様々な出店や企画を最後までお楽しみください。

(公社)日本フードスペシャリスト協会企画共催・(一社)全国栄養士養成施設協会企画後援

(一社)全国栄養士養成施設協会企画後援

健康チェック(身体測定)「自分の身体、チェックしてみませんか?」を企画として実施し、ご来場者の皆様に生活習慣病の予防・改善を行う為に必要な、食事や運動不足、ストレス、喫煙や過度な飲酒など生活習慣の見直しを、実際に健康をチェックしていただきます。

(公社)日本フードスペシャリスト協会共催

「日本の伝統料理 食文化の伝承と発展について」を企画として実施し、日本の伝統料理等をポスター等で理解と興味を深めてもらう事を目的として実施致します。

学友会特別企画

SEIEI cooking

今年初めての学友会特別企画として、タイ料理をみんなで作る、SEIEI cookingを開催します。今回はガパオライスとソムタムというサラダづくりを行います。参加費は無料なので友達や家族を連れて、ぜひ本格的にタイ料理について楽しく学びましょう。

「お笑いライブ」

お笑いライブはチケット制で、無くなり次第受付終了とさせて頂きますのでご留意ください。

日時:
11月9日(土)13時00分開場 13時30分開演(予定)
場所:
1号館4階 講堂(エレベーター側出入口のみ入退場可)

※開演10分前までには入場して下さい。
  入場無料・1号館1階中庭にて整理券配布(予定)
  会場内での飲食は固くお断り致します。

>>詳細・出演者のプロフィールはパンフレットをご覧下さい

企画一覧(予定)

団体名 出展内容 場所
飲食出店内容 学術発表・特別企画





特別企画   【(一社)全国栄養士養成施設協会後援】協働事業「自身の身体、チェックしてみませんか?」 133実習室(3階)
特別企画   健康チェック(身体測定) 133実習室(3階)
特別企画   「食育SATシステム診断・栄養相談」 137教室(3階)
管理栄養学科3年次生   「かつしか知っ得メモ」と「かつしかの元気食堂」 136教室(3階)



特別企画   【(公社)日本フードスペシャリスト協会共催】「日本の伝統料理食文化の伝承と発展について」 135教室(3階)
特別企画   【農林水産省関東農政局協賛】「食育・農林水産省コーナー」 135教室(3階)
特別企画 ジャム販売 食材クイズ「何を、誰と、どう食べる」 134教室/135教室(3階)
特別企画 伊那ミニ物産展   134教室(3階)
特別企画 福島県塙町物産展   134教室(3階)


学友会レストラン ランチ販売   多目的ホール(1階)
食育イベント   「サンデークッキング」(事前希望者のみ日曜開催) 123実習室(2階)
もちつき もち販売   中庭(1階)
バザー   バザー 131実験室(3階)
特別企画   お笑いライブ 講堂(4階)
特別企画   SEIEIcookingタイ料理をみんなで作る(土曜開催) 123実習室(2階)
特別企画   クイズラリー(受付) ピロティー他(1階)




葛飾警察署   交通安全・防犯コーナー ピロティー他(1階)
本田消防署   防火防災体験コーナー (9日のみ)ピロティー他(1階)
防衛省自衛隊   災害時の非常食コーナー ピロティー他(1階)
同窓会 聖栄会(同窓会) 休憩室   2階



入試相談コーナー     4号館1階
団体名 出展内容 場所


1NAクラス ホットク   中庭(1階)
1NBクラス フルーツ飴   143教室(4階)
1FAクラス チーズボール   中庭(1階)
1FBクラス 豚汁   中庭(1階)
2NAクラス チョコバナナ   141教室(4階)
2NBクラス じゃがバター   中庭(1階)
2FAクラス ベルギーワッフル   141教室(4階)
2FBクラス ポテトフライ   中庭(1階)
食品加工研究部 マドレーヌ・味噌 学術発表 143教室(4階)
調理実習部 リンゴのコンポート・フルーツ白玉   142教室(4階)
硬式テニス部 おでん   中庭(1階)
バレーボール部 フランクフルト   中庭(1階)
バスケットボール部 唐揚げ   中庭(1階)
バドミントン部 焼きそば   中庭(1階)
軽音楽部   演奏会 講堂(4階)
パン部 メロンパン   141教室(4階)
サッカー部 餃子スープ   中庭(1階)


ダンス同好会   ダンス発表 講堂(4階)
あぐり 休憩所・飲み物   521教室(5号館2階)
ソフトテニス同好会 タピオカジュース   142教室(1号館4階)
聖栄ピアヘルピングワークス ラスク   143教室(4階)
吹奏楽同好会   演奏会 講堂(4階)

※:企画内容は、都合により変更する場合があります。予めご了承ください。

バックナンバー

(社)日本フードスペシャリスト協会 農林水産省関東農政局東京農政事務所 (社)全国栄養士養成施設協会 葛飾区

お問い合わせ

東京聖栄大学へ

©2022 Copyright Tokyo Seiei College Gakuyukai.All Rights Reserved.

TOP