各企業・団体の皆様へ

IMAGE

平素は、本学学生の就職活動につきまして格別のご配慮を賜り、厚くお礼申しあげます。本学は「食品と栄養に関するスペシャリスト」の養成を目的に2005年4月に聖徳栄養短期大学より4年制大学に移行いたしました。本学は比較的小規模な大学ですが、職業人として自立できる「食と栄養」に関する高い知識と技能を教授するとともに学生生活を通して「熱意・誠意・創意」の心を培わせ、広い視野と品性を備えた社会に貢献できる人材の育成を目指しております。「まじめで粘りがある」と多くの企業から高い評価をいただいている卒業生の実績を今後も引き継ぎ、東京聖栄大学卒業生として、さらに皆様に信頼される人材を育んでまいります。

卒業生の実績

本学では3年次後期から本格的に就職活動がスタートし、卒業時には就職希望者の多くが就職内定し卒業しています。管理栄養学科卒業生は、専門職の管理栄養士職として都県公務員、医療施設、福祉施設、保育園、民間企業等に就職しています。食品学科卒業生の就職先職種は幅広く、食品会社の研究・分析・開発・製造職、販売・営業、一般事務職等が中心で、食品衛生監視員(公務員)としても活躍しています。

各学科の紹介

健康栄養学部 管理栄養学科

取得可能資格

即戦力となる管理栄養士の中のリーダーを養成

IMAGE

本学科では、高度な栄養教育・指導を行える専門的な知識と技術を身につけることを目的に、講義と実験・実習の融合を図った実学的なカリキュラムを用意しています。

保健・医療・福祉といった職域において即戦力として活躍できる栄養の専門家を養成します。管理栄養士国家試験の合格をステップに幅広い視野を持ち、それぞれの職場の管理栄養士の中でもリーダーシップを発揮できる能力の習得を目指します。

三島 美帆

管理栄養士
2017年3月卒業

三島 美帆さん
就職先:社会福祉法人日本医療伝道会 衣笠病院

患者さんや他職種から信頼されるような管理栄養士になりたい

私は現在、栄養相談や栄養管理の他に、カンファレンス、NST、褥瘡チームの活動など幅広い仕事に携わらせていただいており、大学時代に学んだ基礎知識の重要性を実感しています。自分の知識不足を痛感することは多々ありますが、これからも学会や研修会などに積極的に参加し、日々奮闘していきたいと思っています。

島田 茜

管理栄養士
2016年3月卒業

島田 茜さん
就職先:医療法人 社団純英会赤井町クリニック

患者さんの心に刺さるひと言が言える管理栄養士になりたい

私は現在、糖尿病を中心とする生活習慣病専門のクリニックに勤務し、主に栄養指導を行っています。患者さんに指導をするためには、大学時代に学んだ基礎がなければ成り立たないと痛感しています。また、多職種がチームで協力しあう環境では、学生時代のグループワークの経験が活かされています。患者さんの人生を変えられる指導が出来るよう日々研鑽を重ねていきたいです。

健康栄養学部 食品学科

取得可能資格

食を知り、技術を身につけ、管理できる食品科学技術者を養成

IMAGE

本学科は、地球環境と食、生命を総合的に考えるために設置された全国でも数少ないユニークな学科です。食品の安全性や機能性を成分分析や構造解析等によって科学的に調査・研究し、環境問題やバイオテクノロジーといった視点から食品を考えるフードサイエンスや、食文化、製造・加工・調理、流通・店舗経営などの視点から食品を考えるフードビジネスまで、さまざまな分野で活躍できる人材を養成します。

田澤 真志

製造
2017年3月卒業

田澤 真志さん
就職先:山崎製パン株式会社

自分の持っている食品の知識を生かした製品を作りたい

私は現在、ペストリー生地を扱った製品の生産現場で四苦八苦しながら仕事に取り組んでおります。そんな日々の中、大学で学んだ衛生学、食品学などの食品に対する幅広い知識が私を助けてくれます。今後も既存の製品の知識を身に付けつつ新たな発想や新製品の構成を練り、いずれは製品の開発を行うことが目標です。

加藤 輝久

2018年3月卒業
加藤 輝久さん
就職先:わらべや日洋株式会社

私の日々の業務は、コンビニエンスストアの店頭に並ぶお弁当開発です。学生時代は調理技術に力を入れて学んでおりました。学んだことをフルに活かし、新商品を4品発売することができました。私の会社は世間には公表されない裏方企業ではありますが、自分の商品が店頭に並び、それをお客様が手に取ったところを見た時の喜び、達成感は大きいです。これからも良品製造に取り組みたいと思います。

インターンシップ生を受け入れていただける企業様を募集しています

  食品学科では、栄養や食品の専門的な能力と豊かな視野を持つ人材育成に尽力しています。実社会を体験するよい機会を学生に提供するため、インターンシップ制度にご協力いただける企業様を募集しております。

お問い合わせ・お申し込み

TEL:03-3692-0211(代)

FAX:03-3692-0248(直通)

job@tsc-05.ac.jp

>>専用お申し込みフォーム

求人に関するお願い

求人に関する お問い合わせ・お申し込み

TEL:03-3692-0211(代)

FAX:03-3692-0248(直通)

job@tsc-05.ac.jp

求人票PDF閲覧・ダウンロード

求人票PDFを開く

求人票PDF(ブランク)を閲覧・ダウンロードできます。プリントアウトし、手書きにて必要事項をご記入の上、上記までFAX、もしくは郵送にてお送り下さい。

PCで入力できる「フォームPDF求人票」がご利用になれます

フォーム求人票PDF

フォームPDFはPDF文書にそのままPCで文字入力ができる文書です。(保存はできません※)ダウンロードもしくは閲覧時に入力してください。(入力箇所はテキスト部分はグレー枠、また、チェックボックス、ラジオボタンでの選択となります)入力した文書はそのままプリントアウトし、FAXまたは郵送にてお送り下さい。

  • 一部のPC(PDF生成ができるアプリケーションがインストールされたPCでは 入力した「フォームPDF」を PDFとして保存できる場合があります(できないPCもあります)。その際は入力したPDFを保存し、上記までメールに添付して送付いただけます。