Topics – 東京聖栄大学

Topics

NPOチーム学校給食&食育のメソッドによるフレイル予防の『わくわく! 炊飯器クッキング』を開催しましたEvent

食品学科 福留奈美教授がNHKラーニング出演

葛飾区立中央図書館にて食育のおはなし会を実施
葛飾区立中央図書館にて食育のおはなし会を実施
葛飾区立中央図書館にて食育のおはなし会を実施

2025年6月7日に東京聖栄大学 健康栄養学部 健康栄養講座として、NPOチーム学校給食&食育のメソッドによる、フレイル予防の『わくわく! 炊飯器クッキング』を開催しました。公衆栄養学研究室ゼミナールの学生が、炊飯器を用いた調理や、フレイル予防のポイントについて説明しました。

葛飾区立中央図書館にて食育のおはなし会を実施しました。Event

葛飾区立中央図書館にて食育のおはなし会を実施
葛飾区立中央図書館にて食育のおはなし会を実施
葛飾区立中央図書館にて食育のおはなし会を実施

葛飾区立中央図書館にて髙橋美惠子先生のゼミ生による食育のおはなし会(食育に関する絵本の読み聞かせ)を実施いたしました。
11名の親子が参加し、食に関する絵本の読み聞かせとともに、一緒に楽しめるような手遊びも行いました。

食品学科 福留奈美教授が『NHKラーニング大河ドラマ「べらぼう」コラボ企画!』 番組出演NEWS

食品学科 福留奈美教授がNHKラーニング出演

食品学科 福留奈美教授がNHKラーニング出演
食品学科 福留奈美教授がNHKラーニング出演
食品学科 福留奈美教授がNHKラーニング出演

食品学科 福留奈美教授がNHK Eテレ『NHKラーニング大河ドラマ「べらぼう」コラボ企画!』 番組「まなぼう#2~NHKラーニング・江戸プレイリスト~」に出演しました。歌川国貞の浮世絵「東京美女ぞろひ 柳橋きんし」に描かれている女性が食べている鍋料理について解説するとともに、当時の食生活から2つの鍋料理(鶏と葱の江戸味噌仕立て、穴子と牛蒡の柳川仕立て)を想像し再現しました。

※トップページ画像引用元:国立国会図書館デジタルコレクション

現在「NHKラーニング」で配信中。 

Archives

TOP